


- 当園は、開園より年長児全員によるマーチングに取り組んでおります。
- マーチング導入により・音楽による豊かな感性の表現・集団での役割・忍耐力を身につけていただきたいと
- 考え行っております。年少・年中・年長と3年間、リトミック・歌の発声など基本をしっかり行ない、
- 高崎マーチングフェスティバルの本番に望んでおります。
過去のマーチングフェスティバル参加演奏曲
年度 | テーマ | 会 場 名 |
1994 | ネバーエンディングストーリー | 前橋市民体育館、城南球場 |
1995 | アラジン | 前橋市民体育館、城南球場 |
1996 | 組曲「惑星」より | 前橋市民体育館、城南球場 |
1997 | オペラ座の怪人 | 前橋市民体育館、城南球場 |
1998 | OO7 | 前橋市民体育館、城南球場、グリーンドーム前橋 |
1999 | リトルマーメード | 前橋市民体育館、城南球場 |
2000 | 秀吉 | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2001 | ユーミンメドレー | 前橋市民体育館、城南球場 |
2002 | 沖縄 | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2003 | サザンオールスターズメドレー | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2004 | 宇宙戦艦ヤマト | ぐんまアリーナ、城南球場(2日間) |
2005 | 美女と野獣 | ぐんまアリーナ、城南球場(2日間) |
2006 | パイレーツ・オブ・カリビアン | ぐんまアリーナ、城南球場(2日間) |
2007 | スマップ メドレー | ぐんまアリーナ、城南球場(2日間) |
2008 | 新世界 | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2009 | ウエスタン セレクション | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2010 | 刑事ドラマメドレー | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2011 | 闘牛士(カルメンetc) | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2012 | チャイコフスキー メドレー | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2013 | 風の谷のナウシカ | ぐんまアリーナ、城南球場 |
2014 | 情熱大陸 | 城南球場 |
2015 | アナと雪の女王 メドレー | 城南球場 |
2016 | オペラ座の怪人 | 城南球場 |
2017 | ライオンキング | 高崎アリーナ |
2018 | スターウォーズ | 高崎アリーナ |
2019 | アラジンメドレー | 高崎アリーナ |
2020 | 嵐メドレー | 当園庭(新型コロナウイルス感染症対策のため) |
2021 | キャッツ | 高崎アリーナ |
2022 | ジャズメドレー | 高崎アリーナ |
●今年は「PUFFY」の演奏を行う予定です。日時・場所など決まり次第改めてご報告いたします。


体育教室は、年間カリキュラムに従って、年齢対象別にプロフェッショナルな体育講師が指導を行います。集中力や敏捷性・平衡感覚を養います。一つ一つの種目を大切に、全員が出来るように、運動大好き、スポーツ大好きな子供達になるように指導します。
| ![]() |
![]() |
ピノキオ教室では石井方式(教育学者、石井勲博士)提唱した、幼児期における言葉の教育方法です。幼児期の早い段階から、絵本などで日本語表記(漢字かな交じり文)に親しむことによって、自然に語彙を増やし、日本語を正しく深く理解する力を育てることを目的としています。また、石井博士は、この指導法の確立により、平成元年には第37回菊池寛賞を受賞しています。当園でも教育の中に導入しています。 |
ジャクパ英会話教室は幼児英会話教育において20 年の歴史と実績があり外国人講師がオールイングリッシュでレッスンを行います。テーマを体験しながら学ぶことをより重視し、少人数で行うので子どもたちは英語でのより濃密な時間を過ごせます。 | ![]() |